2013年04月11日
アロママクラス 第2火曜日
第2火曜日 14:00~15:00
アロママ アロマとBABY

第1回4月 レポート
4月9日 マッサージクリーム作り
安心・リラックスの精油の香りのお話と
簡単なマッサージ方法。
今回の参加はみなさんマタニティさま
参加された方たちの感想をお聞きしました。
・先生のお話がとても面白く大変勉強になりました!!
・香りにこんな効果があったなんてびっくりしました。
・里帰り出産なので旦那様がお仕事お休みしてきてくれる間に出産したいので
陣痛がきやすくなるクリームは絶対に先生に作ってもらいます!!
・マッサージが気持ちよかった
・アレルギーがあるので心配でしたが対処法を教えていただきました。
・ベビーマッサージのオイルがもしかしたら合わないかもしれない不安があったのですが解決しました。
・お薬を飲まずアロマの力を借りて生活しようという気分になりました。
香っていい香り・ダメな香り・つわりにいい香り・陣痛にかかわる香・
たくさんの香りの種類の中から先生がリストアップしてくださいました。
今回はマッサージクリームを作ったのですが
しっとりさっぱり伸びもよくすごく気持ちいいクリーム
お互いに腕までのマッサージをしながら
リンパトレナージュの話やツボの話
体の仕組みや香りの伝わり方
アロ魔女門永先生は
お薬に頼らず
アロマで根本治癒をされているそうです
アメリカではお薬の副作用でお薬のお薬
そのまた副作用のお薬・・・・
それを繰り返し1度に20錠ほどのお薬を飲む方も多いようです。
日本もいずれそんな時期が来るように思います。
でも、人間はもともとそれほど弱くない動物です
自分の持っている力と自然の力を借りて
上手に生活できればいいなと思いました。
第4火曜日は
待ちに待った「アロ魔女」クラス
ヨガの先生を目指す方やもっと知識を広げたい方にもお勧めです!!
もちろん妊娠を希望していらっしゃるかたや
仕事、プライベートで最近疲れちゃって・・・・・そんな方にも
自然の力に頼ってみませんか?
西のアロ魔女こと門永先生
4月23日 呼吸スプレー作り
ヨーガをする前後に、また、日常の中でゆっくりと
呼吸を意識したい時におススメのスプレー作り。
精油が身体に作用するルートについてのお話。
お申し込みお問い合わせは
096-245-7896
上通り SAHAJI
「アロ魔女クラス」
メールでも
info@padma-room.com
定員になり次第終了とさせていただきます。
アロママ アロマとBABY

第1回4月 レポート
4月9日 マッサージクリーム作り
安心・リラックスの精油の香りのお話と
簡単なマッサージ方法。
今回の参加はみなさんマタニティさま
参加された方たちの感想をお聞きしました。
・先生のお話がとても面白く大変勉強になりました!!
・香りにこんな効果があったなんてびっくりしました。
・里帰り出産なので旦那様がお仕事お休みしてきてくれる間に出産したいので
陣痛がきやすくなるクリームは絶対に先生に作ってもらいます!!
・マッサージが気持ちよかった
・アレルギーがあるので心配でしたが対処法を教えていただきました。
・ベビーマッサージのオイルがもしかしたら合わないかもしれない不安があったのですが解決しました。
・お薬を飲まずアロマの力を借りて生活しようという気分になりました。
香っていい香り・ダメな香り・つわりにいい香り・陣痛にかかわる香・
たくさんの香りの種類の中から先生がリストアップしてくださいました。
今回はマッサージクリームを作ったのですが
しっとりさっぱり伸びもよくすごく気持ちいいクリーム
お互いに腕までのマッサージをしながら
リンパトレナージュの話やツボの話
体の仕組みや香りの伝わり方
アロ魔女門永先生は
お薬に頼らず
アロマで根本治癒をされているそうです
アメリカではお薬の副作用でお薬のお薬
そのまた副作用のお薬・・・・
それを繰り返し1度に20錠ほどのお薬を飲む方も多いようです。
日本もいずれそんな時期が来るように思います。
でも、人間はもともとそれほど弱くない動物です
自分の持っている力と自然の力を借りて
上手に生活できればいいなと思いました。
第4火曜日は
待ちに待った「アロ魔女」クラス
ヨガの先生を目指す方やもっと知識を広げたい方にもお勧めです!!
もちろん妊娠を希望していらっしゃるかたや
仕事、プライベートで最近疲れちゃって・・・・・そんな方にも
自然の力に頼ってみませんか?
西のアロ魔女こと門永先生
4月23日 呼吸スプレー作り
ヨーガをする前後に、また、日常の中でゆっくりと
呼吸を意識したい時におススメのスプレー作り。
精油が身体に作用するルートについてのお話。
お申し込みお問い合わせは
096-245-7896
上通り SAHAJI
「アロ魔女クラス」
メールでも
info@padma-room.com
定員になり次第終了とさせていただきます。
Posted by Ryo at 14:17│Comments(0)
│SAHAJI
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。