2008年12月14日
誕生会
STYLISH YOGA ROOM Padma
熊本ホットヨガスタジオ パドマ
RYOです☆
お誕生会というものはいくつになっても楽しいです
4人まとめての誕生会は
美味しく盛り上がりました
熊本市の中心地は
TAX・・・TAX・・・TAX・・・
うようようようよ・・・・・
忘年会のシーズンですね☆
右も左も人と車・・・
熊本にもこんなに人がいたんだ・・・
本日の会場は
spanish bar
スペイン・バル1番BALL
熊本市下通1-5-10
たそがれ東館1F
TEL 096-352-3838
営業時間 18:00~05:00
店休日 無休
席数 23席

スペイン料理やさんです
Birthday Member
@KISHIMOTTI
@NISHIMOTOANIKI
@MAKINEE
@MONOMANIA
何が凄いって・・・
ここのパエリア・・・でかっっソフトクラブなので殻ごと食べれるかにチャンでした

バースデーメンバー紹介を
まずなかよぴの
@KISHIMOTTI(アーキスペック)×@ANIKI
ルネッサーンス
@KIMUNII(アーキスペック)×@MAKINEE(LEILIAN )
@SONODA(MONOMANIA)
熊本市南坪井町にヒッソリと佇むセレクトショップ『モノマニアラウンジ』MONOMANIA Blogはこちらかラン
熊本市南坪井町にヒッソリと佇むセレクトショップ『モノマニアラウンジ』MONOMANIA HPはこちらかラン
いつものメンバーですが誕生日ということもあって
気持ちよく飲んじゃいました
かんぱーい
明日の朝一ホットヨガレッスンで
アルコールダソォ~
お~っつ
熊本ホットヨガスタジオ パドマ
RYOです☆
お誕生会というものはいくつになっても楽しいです

4人まとめての誕生会は
美味しく盛り上がりました

熊本市の中心地は
TAX・・・TAX・・・TAX・・・
うようようようよ・・・・・
忘年会のシーズンですね☆
右も左も人と車・・・
熊本にもこんなに人がいたんだ・・・
本日の会場は
spanish bar
スペイン・バル1番BALL

たそがれ東館1F
TEL 096-352-3838
営業時間 18:00~05:00
店休日 無休
席数 23席

スペイン料理やさんです
Birthday Member
@KISHIMOTTI
@NISHIMOTOANIKI
@MAKINEE
@MONOMANIA
何が凄いって・・・
ここのパエリア・・・でかっっソフトクラブなので殻ごと食べれるかにチャンでした

バースデーメンバー紹介を
まずなかよぴの
@KISHIMOTTI(アーキスペック)×@ANIKI

ルネッサーンス
@KIMUNII(アーキスペック)×@MAKINEE(LEILIAN )

@SONODA(MONOMANIA)

熊本市南坪井町にヒッソリと佇むセレクトショップ『モノマニアラウンジ』MONOMANIA Blogはこちらかラン
熊本市南坪井町にヒッソリと佇むセレクトショップ『モノマニアラウンジ』MONOMANIA HPはこちらかラン
いつものメンバーですが誕生日ということもあって
気持ちよく飲んじゃいました
かんぱーい

明日の朝一ホットヨガレッスンで
アルコールダソォ~
お~っつ

2008年12月11日
リマージュパーティ
STYLISH YOGA ROOM Padma
熊本ホットヨガスタジオ パドマ
RYOです☆
「昨日のRYOちゃんに会いたい・・・・」って・・・・なんですか
そりゃ・・・
普段メイクしませんし・・・
髪もタイ人かドリフの雷様みたくしてますし・・・
春巻き先生みたいなジャージ着てますし・・・

デートという言葉もも減りましたし・・・
ヨギーニですから
パーティのときくらいしかちゃんと女のこしてませんし・・・・
熊本のセレクトショップリマージュのクリスマスパーティに参加いたしました☆
パーティには知人もたくさんいらしていて
「いやぁ~今日はラガーマンはいませんがタイプいたら紹介しますよ☆」
ありがとうございます・・・気を使っていただいて・・・
周りを見渡していたら
「獲物を狙う目になってますよ!!」
あっつ!!いけないいけない・・・・
ハンターの目になってました・・・
でも~時間が経つにつれて
いつものように親父飲みになってしまいましたが・・・
「ワインデカンタで赤よ赤!!
あ~私?大丈夫!!お嫁さんに行かないから手酌でいいから~
ういっくぅ~でかんたまだぁ~」
生バン始まってもお酒を飲む手は止まらないし・・・
受付嬢のASAMIちゃんはかわいく苺ミルク飲んでましたが・・・
ASAMIちゃん・・・苺ミルクってノンアルコールよ・・・なのに顔赤かったような・・・
気分酔い?
いや~ん私にもそんなころもあったよね~
20年くらい昔・・・
初めてこんな頭にセットしました・・・

右がASAMIちゃんです☆
いつもはもっと上品に盛ってもらうのですが・・・
DKNYのワンピースも可愛かったです。これにしてよかった☆
一目惚れって先日購入したのですがあわせる靴がなくて・・・
結局レネ にしたのですが・・・・
RUMIさんからこけないようにといわれています・・・
antのかよさんと☆佳代さんは朝方まで飲んでたらしい・・・

左より高田さん・ゆかちん・RYO
高田さんはBarリコルディをされています☆
いつもおいしいカクテルで楽しませてくれます。
ゆかちんは高校1年生のときに(しばらく)一緒のクラスでした(苦笑)
今はガンのため毎日病気と闘っています。
去年このクリスマスパーティの時にゆかちゃんの病気を知りました。
今は自分の力で歩くことも困難ですが、一生懸命毎日を歩いています。
ゆかちゃんが回復することを心から望んでいます。
朝から・・・・
「昨日楽しかったみたいだね~
ちょ~寝室が酒臭いんですけど・・・・・・・
きのうのRYOちゃんに会いたかった・・・」
はははははははぁぁぁぁぁぁ・・・・・・
熊本ホットヨガスタジオ パドマ
RYOです☆
「昨日のRYOちゃんに会いたい・・・・」って・・・・なんですか
そりゃ・・・
普段メイクしませんし・・・
髪もタイ人かドリフの雷様みたくしてますし・・・
春巻き先生みたいなジャージ着てますし・・・

デートという言葉もも減りましたし・・・
ヨギーニですから
パーティのときくらいしかちゃんと女のこしてませんし・・・・
熊本のセレクトショップリマージュのクリスマスパーティに参加いたしました☆
パーティには知人もたくさんいらしていて
「いやぁ~今日はラガーマンはいませんがタイプいたら紹介しますよ☆」
ありがとうございます・・・気を使っていただいて・・・
周りを見渡していたら
「獲物を狙う目になってますよ!!」
あっつ!!いけないいけない・・・・
ハンターの目になってました・・・
でも~時間が経つにつれて
いつものように親父飲みになってしまいましたが・・・
「ワインデカンタで赤よ赤!!
あ~私?大丈夫!!お嫁さんに行かないから手酌でいいから~
ういっくぅ~でかんたまだぁ~」
生バン始まってもお酒を飲む手は止まらないし・・・
受付嬢のASAMIちゃんはかわいく苺ミルク飲んでましたが・・・
ASAMIちゃん・・・苺ミルクってノンアルコールよ・・・なのに顔赤かったような・・・
気分酔い?
いや~ん私にもそんなころもあったよね~
20年くらい昔・・・
初めてこんな頭にセットしました・・・

右がASAMIちゃんです☆
いつもはもっと上品に盛ってもらうのですが・・・
DKNYのワンピースも可愛かったです。これにしてよかった☆
一目惚れって先日購入したのですがあわせる靴がなくて・・・
結局レネ にしたのですが・・・・
RUMIさんからこけないようにといわれています・・・


左より高田さん・ゆかちん・RYO
高田さんはBarリコルディをされています☆
いつもおいしいカクテルで楽しませてくれます。
ゆかちんは高校1年生のときに(しばらく)一緒のクラスでした(苦笑)
今はガンのため毎日病気と闘っています。
去年このクリスマスパーティの時にゆかちゃんの病気を知りました。
今は自分の力で歩くことも困難ですが、一生懸命毎日を歩いています。
ゆかちゃんが回復することを心から望んでいます。
朝から・・・・
「昨日楽しかったみたいだね~
ちょ~寝室が酒臭いんですけど・・・・・・・
きのうのRYOちゃんに会いたかった・・・」
はははははははぁぁぁぁぁぁ・・・・・・
2008年12月07日
即効性のご利益☆
STYLISH YOGA ROOM Padma
熊本ホットヨガスタジオパドマ
RYOです☆
ここ2.3日は熊本寒いです
ホットヨガスタジオパドマでも、室温・湿度調整で大変です
今朝は年末年始に向けて
神頼み
商売繁盛高橋稲荷神社 へ行ってきました

いつもは御近所の熊本城稲荷神社へ御詣りに行くのですが、今朝は離れた高橋稲荷神社へ向かいました
小高い丘?というか…山と言うか…
うえーの方までずーっと階段…階段…階段……見上げてもまだまだ続く階段…階段…階段…
先ずは手を清めて

金色のウンコ金運ですねさすがお稲荷さまです
さてさて階段

『よし頑張って上までうさぎ跳だ』
『監督うさぎ跳ですかりょう負けません』
中腹
『監督…もうだめです』
『なんだその甘ったれた気合いはそんなんじゃ朝飯も食わせれないな』
『監督力尽きるまで頑張ります』
『朝御飯に向かって』
ってことはしてませんが
吐く息は白く、冬の冷たい匂いをツンと鼻に感じながら上まで登り着きました
ちゃんと商売繁盛の御詣りとインストラクター・スタッフ・そして皆様の年末年始の健康を願いパンパン
帰りにサンドイッチ屋さんによりました☆
イートンはかなり美味しいサンドイッチ作りますよ特にオススメはエビカツ
朝の配達を終えたおいちゃんがちょうどいて
サンドイッチ3パックを購入
おっちゃんが
『これは売れ残っちゃったからおまけしてあげるよ』
きゃーっ
コロッケ六個
何々?
御詣りして五分で御利益
朝から嬉しいな
ご利益ご利益
良い年越しになりそうです!!
熊本ホットヨガスタジオパドマ
RYOです☆
ここ2.3日は熊本寒いです
ホットヨガスタジオパドマでも、室温・湿度調整で大変です
今朝は年末年始に向けて
神頼み
商売繁盛高橋稲荷神社 へ行ってきました

いつもは御近所の熊本城稲荷神社へ御詣りに行くのですが、今朝は離れた高橋稲荷神社へ向かいました
小高い丘?というか…山と言うか…
うえーの方までずーっと階段…階段…階段……見上げてもまだまだ続く階段…階段…階段…
先ずは手を清めて

金色のウンコ金運ですねさすがお稲荷さまです
さてさて階段

『よし頑張って上までうさぎ跳だ』
『監督うさぎ跳ですかりょう負けません』
中腹
『監督…もうだめです』
『なんだその甘ったれた気合いはそんなんじゃ朝飯も食わせれないな』
『監督力尽きるまで頑張ります』
『朝御飯に向かって』
ってことはしてませんが
吐く息は白く、冬の冷たい匂いをツンと鼻に感じながら上まで登り着きました
ちゃんと商売繁盛の御詣りとインストラクター・スタッフ・そして皆様の年末年始の健康を願いパンパン
帰りにサンドイッチ屋さんによりました☆
イートンはかなり美味しいサンドイッチ作りますよ特にオススメはエビカツ
朝の配達を終えたおいちゃんがちょうどいて
サンドイッチ3パックを購入
おっちゃんが
『これは売れ残っちゃったからおまけしてあげるよ』
きゃーっ
コロッケ六個
何々?
御詣りして五分で御利益
朝から嬉しいな
ご利益ご利益
良い年越しになりそうです!!
2008年12月03日
コラーゲンを河豚から★
STYLISH YOGA ROOM Padma
熊本 ホットヨガスタジオ パドマ
RYOです☆
韓国へはもう何度も行きましたね~
移動距離が長いときはよくワンピースを着ます★
今回は茶色のボーダーワンピースにニーブーツです★
熊本以外では、良く歩くのでかなり足が疲れます・・・
マッサージジェルと入浴剤は必需品です☆
あと、歯ブラシですね!!
今回は夕食の際に思わず人数が増えてしまいました☆
1人で屋台行きたかったんだけど・・・
12人・・・・・(私は場違いではないでしょうか・・・・)
それも8人は女性!!
それも全員キャリアウーマン、独身、子持ち(じゃない方もいらしたけど)・・・・
彼女たちは数日前から韓国に滞在していて、今週ある会合に向けて毎日バタバタされているそう
皆さんパワフルで素敵な方々でした^0^
寒くなったらやはり河豚です☆
たまらない~
久々に河豚を食べにヘウンデまでいってみました
私はここのキムチがスキです
河豚の皮とリンゴやキュウリを合えてあります。上に海苔がかかっていて最高です!!

ふぐ刺しには金粉が降りかけてありゴージャス!!日本のとらふぐよりおいしいかも
そりゃそうですよね玄海灘で取れるものと一緒ですもの同じ海ですよね☆
一押しは河豚鍋ですね24時間営業のお店ですが昼はOLさん夜中朝方はTAX運転手さんも多いとか・・・

白子たっぷり入れてくれちゃいます日本人だけだそうです・・・白子好きは・・・・・
河豚たっぷりに、もやしや水菜、大根などが入っている鍋ですがキムチやコチュジャンを入れて辛くします
ご飯を鍋に浸して食べるとかなりおいしいです。
結局は野菜たっぷりと河豚なのでかなりヘルシ~
塩分が強すぎですが・・・
毎回かなりの満腹ですオススメです
韓国焼酎、ソジュ(鏡月)は得意では有りません 甘いしアルコール臭いから
いつもビールなのですがプサンには生ビルがありません・・・
この店は生ビルがあります 珍しいです うれしい
河豚のコラーゲンでプリプリですね
美肌よぉ~っ
プサンへ行く機会があればぜひヘウンデまで足を運んでくださいね
私の定宿は東横インなのですが
中央洞のプサン1号店にはデラックスルームがあります。
熊本の27階にもあるのですが大好きな秘密の隠れ家です。
普通の東横イン2部屋分です私には居心地がいい隠れ家です
韓国は生姜や唐辛子の使い方が本当に上手です。
生姜紅茶はパドマでもレッスン前に皆様にお出しています
身体の中から暖めて汗をかいてもらいます。
風邪を引きそうになったとき
お風呂に入る前
朝目覚めたとき・・・
いろんなときに飲んでみてくださいね
パドマでは本物の生姜を擦ってお出しするときも有りますが、
飲みやすいようにパッカや韓国の生姜茶を出す場合もあります
いろんなものを味わってみてくださいね
韓国はTAXめちゃ安いです30ぷんくらいのっていても2000円くらいですから
でも私は地下鉄移動結構スキです

韓国はキムチ臭いって言いますけど・・・・
日本は味噌と醤油臭いらしいです・
熊本 ホットヨガスタジオ パドマ
RYOです☆
韓国へはもう何度も行きましたね~

移動距離が長いときはよくワンピースを着ます★
今回は茶色のボーダーワンピースにニーブーツです★
熊本以外では、良く歩くのでかなり足が疲れます・・・
マッサージジェルと入浴剤は必需品です☆
あと、歯ブラシですね!!
今回は夕食の際に思わず人数が増えてしまいました☆
1人で屋台行きたかったんだけど・・・
12人・・・・・(私は場違いではないでしょうか・・・・)
それも8人は女性!!
それも全員キャリアウーマン、独身、子持ち(じゃない方もいらしたけど)・・・・
彼女たちは数日前から韓国に滞在していて、今週ある会合に向けて毎日バタバタされているそう
皆さんパワフルで素敵な方々でした^0^
寒くなったらやはり河豚です☆
たまらない~
久々に河豚を食べにヘウンデまでいってみました
私はここのキムチがスキです
河豚の皮とリンゴやキュウリを合えてあります。上に海苔がかかっていて最高です!!

ふぐ刺しには金粉が降りかけてありゴージャス!!日本のとらふぐよりおいしいかも
そりゃそうですよね玄海灘で取れるものと一緒ですもの同じ海ですよね☆
一押しは河豚鍋ですね24時間営業のお店ですが昼はOLさん夜中朝方はTAX運転手さんも多いとか・・・

白子たっぷり入れてくれちゃいます日本人だけだそうです・・・白子好きは・・・・・
河豚たっぷりに、もやしや水菜、大根などが入っている鍋ですがキムチやコチュジャンを入れて辛くします
ご飯を鍋に浸して食べるとかなりおいしいです。
結局は野菜たっぷりと河豚なのでかなりヘルシ~
塩分が強すぎですが・・・
毎回かなりの満腹ですオススメです
韓国焼酎、ソジュ(鏡月)は得意では有りません 甘いしアルコール臭いから
いつもビールなのですがプサンには生ビルがありません・・・
この店は生ビルがあります 珍しいです うれしい
河豚のコラーゲンでプリプリですね
美肌よぉ~っ

プサンへ行く機会があればぜひヘウンデまで足を運んでくださいね
私の定宿は東横インなのですが
中央洞のプサン1号店にはデラックスルームがあります。
熊本の27階にもあるのですが大好きな秘密の隠れ家です。
普通の東横イン2部屋分です私には居心地がいい隠れ家です
韓国は生姜や唐辛子の使い方が本当に上手です。
生姜紅茶はパドマでもレッスン前に皆様にお出しています
身体の中から暖めて汗をかいてもらいます。
風邪を引きそうになったとき
お風呂に入る前
朝目覚めたとき・・・
いろんなときに飲んでみてくださいね
パドマでは本物の生姜を擦ってお出しするときも有りますが、
飲みやすいようにパッカや韓国の生姜茶を出す場合もあります
いろんなものを味わってみてくださいね
韓国はTAXめちゃ安いです30ぷんくらいのっていても2000円くらいですから
でも私は地下鉄移動結構スキです

韓国はキムチ臭いって言いますけど・・・・
日本は味噌と醤油臭いらしいです・
2008年11月15日
アニョハセヨ
STYLISH YOGA ROOM Padma
HOT YOGA STUDIO パドマ
RYOです☆
韓国には良く行くのですが
何が好きって・・・・
河豚です
平日に珍しくお休みできそうだったのでちょっくら・・・
RYOちゃん釜山までお出かけで~す

1人歩きするのですが、現地の方と思われるので
たいして危ないこともなく・・・不安になることもなく・・・
国際市場をうろうろするのは大好きです
毎回思うのですが
本当に商売人です
ハングリー精神というか、押しが強いというか・・・
半、押し売り的なこともありますが・・・
シャンデリア屋さん・家具屋さん・お土産やサン・・・
たまたま知り合いのハンさんに会ってしまい
ハンさんのところでお買い物することになってしまいました・・・

この店舗はかわいかった☆全個室らしい☆

釜山にはホットヨガなんてない
ヨガスタジオも少ない
でも皆本当にスタイルがいい美人が多い
冷たいものを飲まないからと、生物をあまり食べないから
体を冷やさないことは女性にとっても重要なことです
夜は河豚・・・いやいやこの前も河豚食べたから
肉
海雲台(ヘウンデ)は釜山でも高級住宅地です。
外車がたくさん走っているし、歩いている人もちょっと素敵な感じです☆
お気に入りの焼肉やサンはヘウンデのパラダイス近くのアウトレットモールに併設されています☆
まえはオーマチキュブ(熊本に焼肉大学という姉妹店があります・本店はまったく日本語通じませんが・・・)
も好きだったのですが最近はこっちが好きです

おっと珍しいもの発見
笹の葉の大きいもの・・・・みたいな・・・
雪ノ下で取れる葉っぱらしく北海道では取れるらしい
さっぱりしていて消化によさそうです☆
韓国焼肉は野菜がたっぷり取れるから大好き!!
ほとんどキムチばっかり食べています・・・
韓国焼酎は苦手です・・・甘いから・・・
センメクチュ(生ビール)はあまり置いてある所がありません
日本人だけです。
冷え冷えがすきなのは・・・
あ☆そうだ
ここの玉子(茶碗蒸しのようなもの)好きなんですよね☆

韓国の生地の文化
大好きです
コーディネーターの方と時間忘れて話し込んでしまいました
ベットメイキングいい感じです☆


あぁ・・・こんな作り方があるんだなぁ~

私の教訓
「見たこともないものは作れない」
「やってみようはやったうちに入らない」
こんなにすごいセンスと技術があるのに
パクリの文化が目立つのはもったいない・・・


妹がはじめて釜山にきたとき・・・
「韓国にはホンダ車がたくさん走っているのね☆」
いやいや・・・・
本田にデザインは似ているけど・・・
それ・・・ヒュンダイですから・・・・
前、税関の方に
「何でこんなに頻繁に釜山へ行く?」
と尋ねられたことがあります
なぜって・・・
近いから・・・
荷物も持ってないし
何か買った様子もないし
税関の方から何が得ると不思議に思ったのかな?
めんどくさかったから
「彼氏がいるの
」
と答えました
それからは
ニコニコして通してくれますが
ははははははははは・・・・・・・
釜山行っても
一人でぶらぶらしているだけなんですけどね・・・

出勤が遅くなってしまい・・・・・
RUMIさんへお土産

釜山国際ポートターミナルに行かれたらこれは買いです!!
海苔巻きサイコォ
HOT YOGA STUDIO パドマ
RYOです☆
韓国には良く行くのですが
何が好きって・・・・
河豚です

平日に珍しくお休みできそうだったのでちょっくら・・・
RYOちゃん釜山までお出かけで~す


1人歩きするのですが、現地の方と思われるので
たいして危ないこともなく・・・不安になることもなく・・・
国際市場をうろうろするのは大好きです
毎回思うのですが
本当に商売人です
ハングリー精神というか、押しが強いというか・・・
半、押し売り的なこともありますが・・・
シャンデリア屋さん・家具屋さん・お土産やサン・・・
たまたま知り合いのハンさんに会ってしまい
ハンさんのところでお買い物することになってしまいました・・・

この店舗はかわいかった☆全個室らしい☆

釜山にはホットヨガなんてない
ヨガスタジオも少ない
でも皆本当にスタイルがいい美人が多い
冷たいものを飲まないからと、生物をあまり食べないから
体を冷やさないことは女性にとっても重要なことです
夜は河豚・・・いやいやこの前も河豚食べたから
肉
海雲台(ヘウンデ)は釜山でも高級住宅地です。
外車がたくさん走っているし、歩いている人もちょっと素敵な感じです☆
お気に入りの焼肉やサンはヘウンデのパラダイス近くのアウトレットモールに併設されています☆
まえはオーマチキュブ(熊本に焼肉大学という姉妹店があります・本店はまったく日本語通じませんが・・・)
も好きだったのですが最近はこっちが好きです

おっと珍しいもの発見
笹の葉の大きいもの・・・・みたいな・・・
雪ノ下で取れる葉っぱらしく北海道では取れるらしい
さっぱりしていて消化によさそうです☆
韓国焼肉は野菜がたっぷり取れるから大好き!!
ほとんどキムチばっかり食べています・・・
韓国焼酎は苦手です・・・甘いから・・・
センメクチュ(生ビール)はあまり置いてある所がありません
日本人だけです。
冷え冷えがすきなのは・・・
あ☆そうだ
ここの玉子(茶碗蒸しのようなもの)好きなんですよね☆

韓国の生地の文化
大好きです
コーディネーターの方と時間忘れて話し込んでしまいました
ベットメイキングいい感じです☆


あぁ・・・こんな作り方があるんだなぁ~

私の教訓
「見たこともないものは作れない」
「やってみようはやったうちに入らない」
こんなにすごいセンスと技術があるのに
パクリの文化が目立つのはもったいない・・・


妹がはじめて釜山にきたとき・・・
「韓国にはホンダ車がたくさん走っているのね☆」
いやいや・・・・
本田にデザインは似ているけど・・・
それ・・・ヒュンダイですから・・・・
前、税関の方に
「何でこんなに頻繁に釜山へ行く?」
と尋ねられたことがあります
なぜって・・・
近いから・・・
荷物も持ってないし
何か買った様子もないし
税関の方から何が得ると不思議に思ったのかな?
めんどくさかったから
「彼氏がいるの

と答えました
それからは
ニコニコして通してくれますが
ははははははははは・・・・・・・
釜山行っても
一人でぶらぶらしているだけなんですけどね・・・

出勤が遅くなってしまい・・・・・
RUMIさんへお土産

釜山国際ポートターミナルに行かれたらこれは買いです!!
海苔巻きサイコォ
2008年11月11日
鎮西高校120周年おめでとう
STYLISH YOGA ROOM Padma
HOT YOGA STUDIO パドマ
RYOです!!
合掌
御仏のみ恵により
今日の一日を
人としての過ちなく
互いに睦み 互いに譲り
己が業を励まし
夜の文化に勤め
社会に光明を捧げむ
みほとけの加祐を給へ
私が卒業した高校
「鎮西学園 鎮西高等学校」 は
誠・信・望 のもとに明治21年10月
浄土宗学鎮西高校として創立されました。
今年創立120周年を迎える鎮西高校の
同窓会総会に行って来ました
私はけしてまじめという部類ではなかったし、悪いという部類でもなかった生徒です。
1年生のときはまじめな田中先生の下
こんな悪い生徒たちに会ったのは初めてです!!と涙ながらに語られたのを覚えています・・・
田中先生に挨拶に行きましたが・・・
なんだか説教されてしまいました・・・
でも先生にもお子様がいらして今は大学生なんです。
と、親の顔を見せられました。
2・3年生は生活指導の伊東先生
熱血な先生で、この先生のおかげで卒業した生徒も多かったはず
いまだに独身ですが・・・
いまだに一緒にのみに行きます
熱血な先生ほど生徒の名前を覚えてくださるのは嬉しい限りです。

一緒に行った「くんちゃん」
中学生の頃から同じ学校ですが・・・
1度もしゃべったことがありません・・・
チームが違うというか・・・系統が違ったんです。
仲良くのみに行くようになったのは高校卒業してから。
学生の頃は姉御肌の物事をはっきり物を言える、くんチャンが怖い反面うらやましかったなぁ

今は地元宇土で「ちょっ蔵」 というでっかい飲食店を経営しています
総会には県議の村上寅美先生 もいらしていました。

テーブルの上にはかわいい和菓子がおいてありました。

その中でもこれがかわいい!!

仏教とであったのは幼稚園の頃
何気なく入学した高校
いまのYOGA・・・
私は、小さい頃からヨガをする運命だったのかも・・・
「120周年」こんなに歴史のある高校が母校というのは嬉しいことです。
今のご時世私学はどうなるのかという問題に悩まされながら、
生き残ってほしいという願いは切実です。
制服がかわいくてコギャル全盛期の私は
制服がとても好きだった!!
今は変わってしまいその頃の面影はないですが、
制服という文化や、伝統守って生きたいと思います。
合掌
ナマステ
PS:
喪服ではありません
少し前まではグッチ大好きでしたから・・・
HOT YOGA STUDIO パドマ
RYOです!!
合掌
御仏のみ恵により
今日の一日を
人としての過ちなく
互いに睦み 互いに譲り
己が業を励まし
夜の文化に勤め
社会に光明を捧げむ
みほとけの加祐を給へ
私が卒業した高校
「鎮西学園 鎮西高等学校」 は
誠・信・望 のもとに明治21年10月
浄土宗学鎮西高校として創立されました。
今年創立120周年を迎える鎮西高校の
同窓会総会に行って来ました
私はけしてまじめという部類ではなかったし、悪いという部類でもなかった生徒です。
1年生のときはまじめな田中先生の下
こんな悪い生徒たちに会ったのは初めてです!!と涙ながらに語られたのを覚えています・・・
田中先生に挨拶に行きましたが・・・
なんだか説教されてしまいました・・・
でも先生にもお子様がいらして今は大学生なんです。
と、親の顔を見せられました。
2・3年生は生活指導の伊東先生
熱血な先生で、この先生のおかげで卒業した生徒も多かったはず
いまだに独身ですが・・・
いまだに一緒にのみに行きます
熱血な先生ほど生徒の名前を覚えてくださるのは嬉しい限りです。

一緒に行った「くんちゃん」
中学生の頃から同じ学校ですが・・・
1度もしゃべったことがありません・・・
チームが違うというか・・・系統が違ったんです。
仲良くのみに行くようになったのは高校卒業してから。
学生の頃は姉御肌の物事をはっきり物を言える、くんチャンが怖い反面うらやましかったなぁ

今は地元宇土で「ちょっ蔵」 というでっかい飲食店を経営しています
総会には県議の村上寅美先生 もいらしていました。

テーブルの上にはかわいい和菓子がおいてありました。

その中でもこれがかわいい!!

仏教とであったのは幼稚園の頃
何気なく入学した高校
いまのYOGA・・・
私は、小さい頃からヨガをする運命だったのかも・・・
「120周年」こんなに歴史のある高校が母校というのは嬉しいことです。
今のご時世私学はどうなるのかという問題に悩まされながら、
生き残ってほしいという願いは切実です。
制服がかわいくてコギャル全盛期の私は
制服がとても好きだった!!
今は変わってしまいその頃の面影はないですが、
制服という文化や、伝統守って生きたいと思います。
合掌
ナマステ
PS:
喪服ではありません
少し前まではグッチ大好きでしたから・・・
2008年11月03日
ハロウィンパーティ
HOT YOGA STUDIO Padma
ホットヨガスタジオ パドマ
RYOです☆
すりむいたお知りが痛い・・・

ハロウィンパーティの話をひとつ☆
変身願望ってありますか?
私は強いほうだと思います。
今回は何に化けようか迷ったのですが・・・無難にバニーちゃんにしたピヨン

可愛いでしょ☆
年甲斐もなく・・・そうですよね・・・気をつけます・・・
罰が当たったのか・・・
カウンターの中で踊ろうとはしゃいでいたら・・・・・
段差に気づかず・・・そのままどてっ・・・・・
早速編みタイツ破けちゃいました・・・
今度はクリスマスパーティかなぁ・・・
ホットヨガスタジオ パドマ
RYOです☆
すりむいたお知りが痛い・・・


ハロウィンパーティの話をひとつ☆

変身願望ってありますか?
私は強いほうだと思います。
今回は何に化けようか迷ったのですが・・・無難にバニーちゃんにしたピヨン


可愛いでしょ☆

年甲斐もなく・・・そうですよね・・・気をつけます・・・
罰が当たったのか・・・
カウンターの中で踊ろうとはしゃいでいたら・・・・・
段差に気づかず・・・そのままどてっ・・・・・
早速編みタイツ破けちゃいました・・・
今度はクリスマスパーティかなぁ・・・
2008年11月03日
縛って・・・・・
HOT YOGA STUDIOPadma
ホットヨガスタジオ パドマ
RYOです☆
「女性は縛られると綺麗になるんだよ」
67(天)才のカメラマン
「アラーキー」の言葉です
アラキネマという名前をご存知でしょうか?
アラーキーというカメラマンは
少しマニアックというか・・・
被写体はほとんど一般人を起用する
モデルを使わずありのままを映し出す。
それが、綺麗とかリアルとかではなくたまにぞっとすることさえあるくらい重い・・・
綺麗な裸体なら見飽きているし、美しさというアートもあればリアルなものもアートだと思う
見る人の観点から好きなように解釈すればいい。
カメラマンの気持ちを探りながらこんな風に思ってとってのかな?
このときはこんな気持ちだったんだろうか・・・?
そういう見方もまた面白いと思う。

今回、熊本現代美術館では「熊本ララバイ」 と題した
荒木経惟の作品が展示される。
2007年以降に生まれた赤ちゃんと母親を熊本で撮影した《母子像》シリーズ約40点を展示。母子の絆と生命力が溢れた写真は、生きる歓びに満ちており、作家にとっての新たな展開を示すものです。

舞台挨拶にお邪魔したのですが
定員をはるかに超える来場者
ポスターを観て新婚の設計士Kさんは
「うちの嫁と子供をとらせてくれって言われたら・・・
断るだろうな・・・・」
アラキネマ
それを観た事もない私は期待と不安でいっぱいでした。
業界関係者が多い中、私はその後のパーティのためにコートを脱ぐことが出来ず・・・
「なんでRYOちゃんコート脱がないの?」
「脱げないんです・・・下に着ている服が派手だから・・・」
恥ずかしかったです・・・
舞台挨拶では期待通りの
荒木経惟像を見せてくれました。
「オレこの年になって包○手術をしたんだよ!!」
アラキネマは約10分
映画という形でもスライドショーといったものでもなく
独特の雰囲気をかもし出していました。

焼付けのような毒々しい紅い花のどアップ
ムネが締め付けられるような重い感覚・・・
裸体を縛られた女性は吊るされたり、縁側だったり
着物がはだけ、胸があらわになりロープは隙間もないくらい締め付けて・・・・
塗れたように光る花には爬虫類が這う。
けしてスタイルがいいという感じではなく
(鏡餅という表現が早いかも・・・)
肉にロープがクイコミ・・・
淫・・・・・

綺麗な裸体はネットや雑誌ではすぐに見ることが出来るようになった。
「アンバランス」
これを観ることはなかなかない。
見飽きた綺麗な裸体ではなくアンバランスだからこそエロチシズムを強く感じた。
観る人によってはオチルだろうと思うけど・・・
そのうち蜥蜴は干からび・・・
艶のあるその花の中の雌蕊だけがランランとヒカリ・・・・
エグイという言葉は適切?不適切?
写真家はこういう写真を取る際
勃起しながら取るそうだ。
性交渉をしなくてもオーガニズムを感じるそうだ。
なかに陶酔するからこそいい写真が取れるんだ。
「単に被写体と考えるな」
昔、カメラマンさんが言っていた言葉
いろんな意味でアート
見終わった後は少し疲れました・・・
男性の感想と女性の感想は違うだろうな・・・
口数少なくその場を離れました・・・
今日は現代美術館に行ってみようかな。
ホットヨガスタジオ パドマ
RYOです☆
「女性は縛られると綺麗になるんだよ」
67(天)才のカメラマン
「アラーキー」の言葉です
アラキネマという名前をご存知でしょうか?
アラーキーというカメラマンは
少しマニアックというか・・・
被写体はほとんど一般人を起用する
モデルを使わずありのままを映し出す。
それが、綺麗とかリアルとかではなくたまにぞっとすることさえあるくらい重い・・・
綺麗な裸体なら見飽きているし、美しさというアートもあればリアルなものもアートだと思う
見る人の観点から好きなように解釈すればいい。
カメラマンの気持ちを探りながらこんな風に思ってとってのかな?
このときはこんな気持ちだったんだろうか・・・?
そういう見方もまた面白いと思う。

今回、熊本現代美術館では「熊本ララバイ」 と題した
荒木経惟の作品が展示される。
2007年以降に生まれた赤ちゃんと母親を熊本で撮影した《母子像》シリーズ約40点を展示。母子の絆と生命力が溢れた写真は、生きる歓びに満ちており、作家にとっての新たな展開を示すものです。

舞台挨拶にお邪魔したのですが
定員をはるかに超える来場者
ポスターを観て新婚の設計士Kさんは
「うちの嫁と子供をとらせてくれって言われたら・・・
断るだろうな・・・・」
アラキネマ
それを観た事もない私は期待と不安でいっぱいでした。
業界関係者が多い中、私はその後のパーティのためにコートを脱ぐことが出来ず・・・
「なんでRYOちゃんコート脱がないの?」
「脱げないんです・・・下に着ている服が派手だから・・・」
恥ずかしかったです・・・
舞台挨拶では期待通りの
荒木経惟像を見せてくれました。
「オレこの年になって包○手術をしたんだよ!!」
アラキネマは約10分
映画という形でもスライドショーといったものでもなく
独特の雰囲気をかもし出していました。

焼付けのような毒々しい紅い花のどアップ
ムネが締め付けられるような重い感覚・・・
裸体を縛られた女性は吊るされたり、縁側だったり
着物がはだけ、胸があらわになりロープは隙間もないくらい締め付けて・・・・
塗れたように光る花には爬虫類が這う。
けしてスタイルがいいという感じではなく
(鏡餅という表現が早いかも・・・)
肉にロープがクイコミ・・・
淫・・・・・

綺麗な裸体はネットや雑誌ではすぐに見ることが出来るようになった。
「アンバランス」
これを観ることはなかなかない。
見飽きた綺麗な裸体ではなくアンバランスだからこそエロチシズムを強く感じた。
観る人によってはオチルだろうと思うけど・・・
そのうち蜥蜴は干からび・・・
艶のあるその花の中の雌蕊だけがランランとヒカリ・・・・
エグイという言葉は適切?不適切?
写真家はこういう写真を取る際
勃起しながら取るそうだ。
性交渉をしなくてもオーガニズムを感じるそうだ。
なかに陶酔するからこそいい写真が取れるんだ。
「単に被写体と考えるな」
昔、カメラマンさんが言っていた言葉
いろんな意味でアート
見終わった後は少し疲れました・・・
男性の感想と女性の感想は違うだろうな・・・
口数少なくその場を離れました・・・
今日は現代美術館に行ってみようかな。
2008年10月31日
753

この季節、七五三ですよね☆
スタジオ下の着るもの屋こうきちさんは七五三シーズンになると
若いママチャマとそのママチャマ二人連れよく目にします

私も兄と七五三行ったときの写真があったなぁ~。
最近はスーツ姿やドレス姿と同じくらい着物多いですね。
着物大好き派としては大賛成ですね☆
着物のほうが着せがいがあると思いませんか?
髪を結い上げたり、少し口紅を縫ってあげたり・・・
幼い頃はお姫様やお嫁さんがすごく憧れだから
お化粧にとっても興味があって、お化粧する母の隣に行っては
「私にも塗って~☆」って
唇を突き出したものでした。
男の子でもやっぱり和装素敵です!!
嫌がる子も多いだろうなぁ~
動きにくいし・・・
でもその格好に「ちとせあめ」かわいくて仕方ない!!

毎年11月にはいると京都へ紅葉を


(大体着物を見ている時間のほうが長いのですが・・・)
京都の神社には小さな女の子や男の子の手を引く夫婦やおばあちゃんたちを良く見かけます。
そのたびに家族っていいな☆
心がなんだか温かくなり
しばらく目で追いかけることはしばしばです。
(変な人と思われないようにしなくちゃ)
今年はantのRIEさんのちびちゃんが七五三だったみたいです☆
かわいい写真見せていただきました。
その中から私が選んだ2枚をご紹介しちゃいます!!